【理系】就活戦略について

その他

こんにちは!しばけんです!就活、研究室、部活、バイト、etc,,,楽しいですね(^_-)-☆

さて、今回は僕が就職活動を行ってきた中であるといいなと思ったものを紹介していこうと思います

今回の内容

あったほうがいいもの
・英語力
・コミュニケーション能力
あってよかったもの
・部活動

 

あったほうがいいなと後悔したもの

・英語力

理系はやはり文系の人たちに比べ、英語に苦手意識がある傾向があると感じます。僕も英語が非常に苦手で当時はTOIECでいうと400点ぐらいしかありませんでした、、、”(-“”-)”

僕自身、受けようと思っていた会社が「TOIEC650点以上の募集」との記載があり、あきらめた会社もありました。

面接のときに、必ずと言っていいほど英語力は?って聞かれるんですけど、「勉強している最中です!」としか言えないんですよね、、、

ちなみに某理系最大手企業(s〇ny)では英語面接があるとか、、、、

僕はこの本を使って勉強していました!語学なんでやっぱボキャブラリーは必須です!

↓↓TOIEC勉強のおすすめの本↓↓

・コミュニケーション能力

これも理系の人たちは文系の人たちに劣ると感じています。僕は田舎の理系大学で、その中ではちょっといけるんじゃやね?とか思っていたんですけど、面接で東京へ出向いたときに絶望しました。。

控室で他の参加者と少し会話しただけなのに、圧倒されてしまいました、、、

その方は東京の名門文系私立大の人だったんですけど、集団面接で一緒になり、終始面接官の注目をかっさらていました。とりわけ「自信」「冷静さ」「話の構成」などが突出していると感じました。

これだけ聞くと「理系やばいじゃん、、」って思ってしまうかもしれません

しかし!

僕ら理系にはひたすら学問に打ち込んできたゆえの「論理的思考力」、「専門性」が備わっています!

磨けば必ず光る原石なのです!

つまり、「コミュ力の高い理系」こそが最強であるともいえます。

もちろん、企業によりますけどね(‘ω’)

 

やっていてよかったもの

・部活動

僕の就活の中での最大の強みでした、面接でも九割以上が部活の話でした(笑)

はっきり言うときつすぎて何度もやめてやろうと思っていましたが、就活して「このために部活やってたんか、、」と実感しました。

漫然と活動するのではなく、「目的意識」、「得られた経験」、「協力して活動した経験」などをしっかりと掲げ、面接でしっかりと言うことができればかなりの好印象だと思います!

特に、日系の大手企業は「協調性」ってのが大好きですからね(笑)

 

おや?書き出してみると僕には部活しかない!?

それでも何とかなります(笑)

 

これから就活始める!現在就活中!の人たちの手助けになれば幸いです(*’▽’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました